top of page

すべての活動をするにあたり
常に悩み・立ち止まり・振り返る事を忘れず
地域住民と地域猫との架け橋となります。
里親募集状況・譲渡会情報は
インスタグラムにて随時更新中!

おもち猫の活動指針
私たち、保護団体おもち猫は
愛媛県の掲げる動物愛護精神の下
猫の適正飼育の普及哲発、飼い主のいない猫の
避妊去勢手術の推進・保護猫の譲渡活動を行います。
地域住民の求めに応じて、必要な情報提供と
事前調査・TNRを実施していきます。



TNRを行うにあたり

01
対象の猫が妊娠中・出産直後の場合は保護したとしても一旦リリースします。
03
行事に合わせた譲渡会は、猫1頭あたり
2時間を限度とし、それを超える拘束時間を要求される時は参加しません。
※但し、猫の入れ替えが可能な場合は、参加を検討します
02
対象の猫が連れている子猫については、出来る限り保護し、
健康観察と必要な医療を施した後、譲渡先を探します。

bottom of page